2012年8月31日金曜日

宿題をきちんとやろう塾

小中学生部門の生徒を募集します!

要は、「宿題をきちんとやろう塾」。

いつのころからか、宿題をきちんとやるという、当たり前のことが当たり前ではなくなってきている。

どんなことでも、課題にきちんと取り組み、理解していかなければ、自分のものにできません。

習い事でも同じことです。

私の娘はピアノをやっているが、毎週与えられた「宿題」をきちんと練習し、自分のものとしていかなければ、何の進歩もないし、やっている意味すらなくなってきます。

小中学校は義務教育だからこそ、その宿題をこなしていくことは、いちばん重要なことなのです。

私は、とりわけ市立の小学校の時、宿題以外のことはやったことがないのです。
(矛盾する話ですが、塾に通ったことがありません)

逆にいえば、学校で出された宿題だけは必ずやっていました。

あとは、部活のサッカーに燃えていた。


指導要綱が改訂され、これまでの「ゆとり教育」は完全撤回。昔ながらの「詰め込み教育」に切り替わりました。

たぶん、まず苦労しているのは学校の先生です。

「大変だ」という話を結構聞いています。

私のような教育者の端くれが、補習的な指導をしてくれれば助かるという声もいただいています。

だからこそ、「宿題塾」


週二回は通っていただき、お子さんの宿題を手伝う。

例えば、「月、木コース」と「火、金コース」に分けてみるのは、どうでしょうか?

時間帯は4-6時。そのうち、1時間ぐらいで宿題を終わらせて帰る、というのが目安になるでしょう。

月謝は8000円。お手ごろです。

ご相談は携帯、080-3011-5975

わたし東谷まで直接、どうぞ。

2012年8月28日火曜日

こどものモーツアルト

9月に入ったら始めると予告した「小中学生部門」、まったくイメージが湧きません。
とにかく、4-6時の枠で始めることは決めています。

そして、ひとり入塾しているのが、私自身の娘であることは確かなのです。
困っているのは、その娘が夏休み中に転校手続きを済ませ、2学期から新しい小学校での生活を始めること。
これまでの小学校とも距離は近いし、同じ市内で教科書なんかも変わらないわけですから、そんなに戸惑う必要もないとは思うのですが、やはり大きな変化があるに違いありません。
実際に、少し通い始めてからでないと、私がこんなことを言い始めたからといって、この周辺の子たちが、また保護者の皆さんが、塾に何を期待しているのかいまひとつつかめないものなのかもしれません。

このルーテル教会の周辺は、ある意味塾の激戦区で、たとえば大手個別指導塾の明光義塾さんがあったり、KUMONさんがあったりします。
私のような、小さな塾には、何が求められているのでしょうか?
本町通りという、上記塾さんが立ち並ぶ通りを、車で、また自転車で通るたびに、どうしても覗き見てしまうのですが、子どもたちの靴が玄関先に見えたりなんぞして、なるほどはやっているな、と感心しています。

確実に違うのは、私の塾が教会にあること。
教室は新しくきれいになったばかりの集会室なのですが、ご近所のみなさんに挨拶していますと、きれいになりましたね!とお褒めくださるので、思わずうれしくはなります。
そこで娘がまっさきに取り組むのは、宿題だけでなく、ピアノの練習も含まれるので、ピアノが置いてある教会の集会室ならではなのですが、ふつうの塾にはあるまじき景色かもしれません。

私は、そこに新しい可能性を見ているのですが。

お値段は、とにかくお安くと思っているのですが、私は塾をやって長いですし、かえって設定の仕方が分からなくなっています。
この際、献金(クリスチャンでない方には馴染みがないかもしれませんが、投げ銭のようなもの)という形もありかな、と思っていますが、いやいや塾なんだから、そこははっきりさせようよ、という声が聞こえてきそうです。
この際、電話で直接、交渉してくださってもかまいません。

電話は、私の携帯で、080-3011-5975。

たぶん、週二回(一回の指導60分)で月謝8,000円ならば、相場といえるのではないでしょうか。
これは、1時間あたり1,000円の計算になります。

ルーテル松山教会では、第5日曜は「音楽礼拝」というたのしい礼拝を行っており、私の娘も出演するのですが、今度は9月30日に行われます。
ふだん教会に通われない方も、気軽に立ち寄っていただければよいのですが、娘はそのときの演奏曲を練習するでしょう。

1曲はバッハのト短調メヌエット、もう1曲はモーツアルトのDeutscher Tanzの予定です。


大御所バーンシュタインになっちゃった・・・。娘はこれをピアノで可愛らしくやることに。


2012年8月21日火曜日

9月からの授業でやりたいこと

月~金(祝日を除く)、ある意味「ダラダラとした塾」をやろうかと思います。
主題は、「放課後を楽しく過ごす」です。

たとえば、私の娘は、学校から帰ったら、まずはピアノの練習をしなければなりません。
ルーテル教会の集会室にはアップライトのピアノがあります。
この鍵盤に、娘は向かうことになるのです。

教会の会堂のほうにも、アップライトのピアノが一台、
他にもグランド・ピアノが一台と、オルガンが二台あるのですが、
私の塾で使用させていただくのは集会室なので、アップライトが一台です。

ピアノの練習が終わったら、その日の宿題に取り組むことになるでしょう。
漢字を中心とした文字のけいこや、国語の教科書の音読、
算数の計算問題などが中心となってくるのはいうまでもありません。

私は、ピアノの時にはその楽譜を眺めながら、
宿題の時にはその教科書を眺めながら、
あれやこれやと多少うるさい注文もつけて指導するはずです。

そんな空間が、平日4時ぐらいからやろうかと思っている小中学生部門の、
いわば実態とでもいったものになるわけです。


だから、私の塾に来た生徒は、リコーダーなんかを吹いて練習してもいいだろうし、
歌をうたって練習してもかまわないことになるのではないでしょうか。

そういった意味では、私が愛光だったからといって、
愛光のような進学校を目指している小学生が来るのは場違いになるので、
間違っても来ないようにしてもらいたいと思っています。

中学受験に関しては、松山にもいくらでも専門とする塾が山ほどあります。


ただ、私の場合、ここにしかない固有性があるとすれば、
それは教会でしかできないことに尽きると思います。

クリスマスが近づいてきたら、いっしょに賛美歌を覚えて歌いましょう。
これは、私がカトリックの愛光に入ってからやったことですが・・・。

すなわち目標は、中学受験にあるのではなく、クリスマスイヴのキャンドルサービス。

子どもたちがイヴの夜に、光を灯しながら歌い、練り歩く姿ほど素敵なものはないのです。
また、これはやってみると本当に楽しいひと時なのです。


それはさておき、普段の宿題などで「大変だな、こりゃ!」と思っているお子さん、
またそれを心配して見ておられる親御さんは少なくないと思いますが、
そんなみなさんの一助となれれば、と考えているわけです。

お値段をそろそろ発表しなければなりません・・・。


2012年8月16日木曜日

小中学生部門、9月開講

このブログを放置しすぎだろうと思われる節があるでしょうが、まことにその通りですみません。

急に移転となり、真夏の引越し作業が終わったかと思いきや、今度は草刈に追われたり、持ち込んだ荷物の整理整頓もはかどっていなかったりで、正直、ブログどころではないのです。

しかし、いつまでものんびりやってる場合でもないですし、塾としてやっていきたいこともありますし、いや、やらなければならないのです。


少しずつ落ち着いてきているので、ぼちぼち書いていこうかと思っています。


小中学生のための補習指導は、9月からやることに決めました。

生徒がどれほど集まるかは、いまのところ定かではありませんが、これはやります。

すでに一人だけ、この教室に通うことになっている子がいるのですが、何のことはない、私自身の娘です。


小学3年生なのですが、学校の宿題、授業についていけるように、親として責任も感じていますので、自分の子どもを教える以上、小学生を教えるという未知の世界に踏み込んでいくのは、確実となったわけです。

場所は木屋町のルーテル教会内の集会室。

改修したばかりで、とてもきれいな教室です。


月謝や詳細は、おって当ブログでお知らせしていきます。

手探りなので、お安いサービスになることは、間違いありません。

2012年8月1日水曜日

移転しました

7年半にわたって教えてきた当塾のテナントを去り、このたび新しい場所へ教室を移転しました。

場所は松山ルーテル教会です。(松山市木屋町4-3-2)

これまで指導してきた生徒さんも、すでに先週から教会内の一室に移ってもらい、引き続き指導を行っています。

自宅も同時に移りましたので、この1ヶ月、引越し作業に追われ、ブログどころではありませんでした。

たぶん、これから1ヶ月ぐらい引越し後の片付け作業に追われるとは思うのですが、少しずつブログ記事も上げながら、落ち着いていくといいなあ、と思っています。

もうひとつのブログも放置しているので、どうにかしないといけないと思いつつ、新天地で地固めをしていきたいと。

これまでの電話番号も解約したので、タウンページとか、よくわからないが各所で掲載されている塾サイトなどの番号に、いくらかけても、つながることはありません。

私の塾、あるいは私個人とアクセスを取りたい方は、

080-3011-5975

の携帯までお電話いただくか、直接、ルーテル教会に来ていただく以外に方法はありません。

また、このブログで書きかけていたことも、紆余曲折を経て、まったく違う形で展開していきたいと思っているので、それもまた、このブログなり、もうひとつのブログなり、あるいはホームページなり、私が直接手がけているサイトを見ていただくしか、情報入手の方法はなかろうかと。

取り急ぎ、ご報告までです。